
![]() |
|
|||
|
|||
◆個人向け国債 |
個人の方ならどなたでも額面1万円からご購入できます。 中途換金も可能な安心・手軽な国債です。 |
ご購入いただける方 | 個人の方に限ります |
償還期限 | 3年 |
募集・発行時期 | 毎月 |
募集の価格 | 額面金額100円につき100円 |
償還金額 | 額面金額100円につき100円(中途換金時も同様) |
購入単位 | 1万円単位 |
金利 | 基準金利(※)−0.03%(固定金利) (※)基準金利は募集開始日の2営業日前(原則として月初第1営業日)において、市場実勢利回りを基に計算した期間3年の固定利付国債の想定利回りです。 |
利払日 | 年2回 |
換金(ご売却)できない期間 | 発行から1年間は原則、換金(ご売却)の約定はできません (発行から2回目の利払日前日まで) |
中途換金調整額 |
※発行から一定期間の間に中途換金する場合には、上記の中途換金調 ※中途換金するときの受渡金額は、「額面金額+経過利子相当額−中途換 |
◆その他のご説明(国債のお取引全般に関する事項)
|
|
お取引の形態 |
国債に関する取引は、お客さまのお申込みに対し、当行自体が取引の相手方となって、相対で取引を行う「店頭取引」(「取引所外取引」ともいいます)にて行います。 |
口座管理について |
ご購入されます国債は、当行に開設いただきました振替決済口座で管理します。なお、当行で取り扱う国債は、「社債、株式等の振替に関する法律」に基づくものであり、本券は発行されないため、本券のお引き出しはできません。 |
受渡金額について |
受渡金額 = 額面金額 + 経過利子
受渡金額 = 額面金額 + (イ)経過利子相当額−(ロ)中途換金調整額
(ロ)中途換金調整額:個人向け国債の場合のみ差し引かれます。
換金(ご売却)にかかる受渡金額のご入金は、申込日を含め4営業日後に、お客さまご指定の預金口座へご入金させていただきます。 |
手数料等 |
国債の売買、口座管理および振替に伴う手数料は無料です。 |
利子のお受取り |
利子は原則、半年毎にその半年分を、口座開設時にお客さまのご指定いただきました預金口座へご入金します。 |
元金のお受取り |
|
お客様へのご報告等について |
当行では約定いただきました国債のお取引は、原則債券保護預り通帳へ記載します。 (3)取引残高報告書 お客さまの国債のお取引に関する内容(期間中のお取引、元金・利子のご入金、残高等)を定期的にご報告します。内容をお手元の「(1)債券保護預り通帳」とご確認ください。なお、取引残高報告書は、お取引の証拠となる書類ですので大切に保管されることをお勧めします。 取引残高報告書はお届けの住所へ郵送させていただきます。 |
マル優・特別マル優について |
|
|
|||
|
|||
|

